田県西団地児童遊園

アクセス

公共交通機関

こまき巡回バス「こまくる」田県線(A1)「久保一色北」バス停 下車10分

自家用車

愛知県小牧市久保一色524-22

田県西団地児童遊園に駐車場はありません。近隣にコインパーキングはないので、徒歩か公共交通機関の利用がおすすめです。

スポンサーリンク

設備

田県西団地児童遊園は、住宅地にある小さな公園です。

地面は砂で、公園入口付近の一部のみ舗装されています。泥落としマットが置かれていました。

公園の入り口は2か所あり、スロープと階段があります。

ベビーカーでも入りやすい公園です。

蛇口が2つある手洗い場があります。

手洗いをする方の蛇口が分岐してホースがつながっていました。

ホースがつながれている公園自体はいくつか見たことがありますが、たいていの場合蛇口に直接接続されているので、このようにホースも手洗いも使えるようになっているのは珍しいです。

時計と電灯がありました。

小牧市の公園でよく見る形のものです。

背もたれ付きのベンチがあります。

田県西団地児童遊園のベンチはこの8台あり、すべてこの形です。

花壇がありました。

3月上旬に訪れたときにはパンジーが植えられていました。

田県西団地児童遊園にはトイレはありませんでした。

スポンサーリンク

遊具

ブランコが2席ありました。

いずれも座席が板型のブランコです。足元にはゴムマットが敷かれています。

獣よけネット付きの四角形の砂場がありました。

この日は風が強かったためか、一部ネットがめくれていました。

鉄棒は高さ違いで3つありました。

一番高い鉄棒で高さが130cm程度あります。小学校高学年ぐらいの子どもでも使いやすい大きさです。

すべり台がありました。

足元にはゴムマットが敷かれています。

この公園の遊具は赤、青、黄で構成されていてカラフルな印象です。

遊具のあるゾーンの反対側は広場になっています。

ボール遊びができそうなほど大きな広場がある児童遊園は珍しいです。

フェンスにはネットが張られているので野球ボールなどの小さなボールでも遊びやすそうです。

四方を民家に囲まれているので、飛び出さないような注意は必要です。

スポンサーリンク

近隣施設

田県神社前駅方向に10分ほど歩くとタリーズコーヒーがあります。

タリーズコーヒーOKB田県店 |TULLY'S COFFEE
タリーズコーヒーOKB田県店公式ページの最新情報です。営業時間・定休日や支払い方法、電話番号、メニュー情報などを掲載中。

注意点

公園内にゴミ箱はありません。ゴミは持ち帰りましょう。

タイトルとURLをコピーしました